

プロジェクトの目的
🔹目的:千葉をVTuberで盛り上げる!
🔹どんな活動?:ご当地紹介、SNS発信、イベント出演・企業案件 etc
🔹コンセプト:ゆるく楽しく、でも本気で地域貢献!
バーチャル×リアルで千葉愛を届ける!

活動内容
千葉を知ってもらう活動盛りだくさん!
配信・動画:千葉トーク/ネタ動画/街紹介etc
SNS投稿:千葉あるある/地元飯紹介/方言ネタetc
出演・コラボ:イベント・観光案件 etc
「Vちーばっ!」チャンネル開設✨
・千葉トーク/ネタ動画/ランドマークやお店紹介
・メンバーで企画した動画や配信
・Vlog動画・切り抜き投稿
・コラボ・オフコラボ・シリーズ企画・CM風動画 etc

目指すところ
千葉県公認を目指すご当地ユニット!
観光地・グルメ・企業PRに関われる可能性
地元の「誇り」になるような存在に!
「千葉といえばこのVTuberたち」
活動を生かせそうなところ
-
地域流入・関係人口の創出:私たちから千葉に興味を持った人が実際に足を運ぶ
-
地域文化の継承:千葉のお祭り・名産・伝統文化や工芸・歴史あるお店紹介などと連動
-
観光資源の再発掘:あまり知られていないけど“映える”・“うまい”・“おもしろい”を紹介
-
地域学習・ふるさと教育:子どもたちも楽しめる配信・投稿で地域に触れるきっかけに
-
地産地消:食・物販・観光グルメ企画

立ち上げ時のメッセージ
千葉県千葉市在住のVTuber、竜姫エナです。
私は千葉が、特に房総地域が大好きで
よく美味しいものや素敵な場所を探して出かけています。
神社に行って絵馬を残したり、リスナーさんに「ここで撮ったよ!」って写真を届けたり。
私の小さなお出かけが、誰かのお出かけのきっかけになる。
そんな“つながる楽しさ”が、何より好きです。
時にはリスナーさんから紫陽花の写真を集め、合わせて背景を作ったり
桜の写真を集めて背景にしお花見をしたり。
誕生日に花を1本撮影してもらい「フラスタ」を作ったり。
ひとりの「1」は小さくても、みんなの「1」が集まれば、きっと大きな光になる。
そう信じて、誰でも参加できる企画をずっと大切にしてきました。
そんな私がこのプロジェクト「Vちーばっ!」を立ち上げようと思ったきっかけは、
“私の大好きな地域が限界集落になりかけている”という動画でした。
このままでは、あの景色も、あのお店も、
当たり前だと思っていたものが、少しずつ消えてしまうかもしれない。
VTuberという立場だからこそできることがある。
発信する力、ワクワクを届ける力、人と人をつなげる力。
千葉をもっと元気にしたい。
そして「何かしたいけど、ひとりじゃ難しい」と感じている誰かと
一緒に動き出せる場所を作りたい。
そんな想いから、このプロジェクトを始めました。
私は、まだまだ小さなVTuberです。
でも、同じ想いや志を持つ人たちとなら、きっともっと大きな力になれる。
千葉が好きなあなたへ。 何かを届けたいあなたへ。
企業様、VTuber、リスナーさん、形は不問です。
一緒に、千葉をもっと好きになってもらえるような活動をしませんか?
私と一緒に千葉を盛り上げてくれるあなたを、心からお待ちしています。

企業様・お問い合わせ
「Vちーばっ!」では、千葉県の魅力をもっと広く、もっと楽しく届けるために、
私たちの活動理念に共感してくださる企業様・店舗様
団体様との連携を積極的に行っております。
私たちに何かお手伝いできることがあればお問い合わせください。
-
商品・サービス・店舗・地域のPR
-
店舗や施設での撮影・取材協力
-
地元グルメの紹介やレポート動画制作
-
イベントやキャンペーン・商品のタイアップ
-
地域密着型の企画・コラボ・出演
-
地方創生・地産地消に関わる取り組み など
-
啓発系の動画制作&出演(交通安全やNOドラッグ等)
上記以外にも、VTuberならではの発信で
お手伝いできることがあれば柔軟に対応いたします。
千葉県に関わる幅広い内容について、お気軽にご相談ください。
「地域をもっと好きになるきっかけをつくる」
そんな活動を、皆さまとご一緒に育てていけましたら幸いです。
下記フォームより、必要事項をご入力のうえご送信ください。
ご依頼内容を確認のうえ、折り返しご連絡させていただきます。









